南風ニュース
武里南小学校のフレッシュなニュースをお知らせします!
誰もが被害に遭わないように
不審者の侵入を想定した避難訓練が行われました。
春日部警察署 生活安全課職員の方をお招きし、
「だれもが被害に遭わないように」をキーワードとして
ご指導を受けました。
職員が不審者確保の仕方について受講し、その後、
全校児童を対象とした訓練を行いました。
どの児童も真剣に訓練に参加することができました。
2009-04-30(10:38) :
学校行事
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
南風が吹いた日!(4/24)
「1年生を迎える会」、全校で取り組む初めての集会です。
2~6年生の歓迎の言葉や演技に続いて、1年生のお礼の
演技がありました。
あたたかな雰囲気たっぷりの中での会、体育館の中に
さわやかな南風が吹いたようでした。
「さんぽ」をかわいく元気に歌う1年生
「歌のお兄さん(?)」がやってきた
-全校合唱「世界中のこどもたちが」-
2009-04-28(11:54) :
子どもたちの様子
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
虫歯ゼロを目指して!
今日は、2・4・6年生の歯科検診でした。
ちょっぴりどきどきの子どもたちです。
順番を待つ間は、掲示物を見ながら歯の健康を考えます。
体の健康と同様に、お口の健康も大事にしたいですね。
2009-04-23(20:09) :
子どもたちの様子
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
どんぐりタイム
毎週火曜日と金曜日の朝行事は「どんぐりタイム」です。
4分間走を中心に行い、体力を高めます。全力で取り組み、
心と体を鍛えてくださいね。
おにいさん、おねえさんのようにかっこよく走りたいな!
(1年生の見学の様子です)
2009-04-21(08:59) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
お世話になりました
17日(金)に離任式がありました。お世話になった先生方とのお別れの式です。先生方には子どもたちからの感謝の手紙や花束が贈呈されました。そして、去られた先生方からは温かいメッセージをいただきました。別れはつらいものですが、これまでの教えを胸に全力でがんばることが先生方の期待に応えることにつながるのではないでしょうか。
先生方、どうもありがとうございました。ご活躍をお祈りいたします。
2009-04-20(19:42) :
子どもたちの様子
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
いい音出たかな?
今日は3年生のリコーダー講習会でした。リコーダーの紹介では、その種類の多さに驚き、バスリコーダーの登場時は、大きな歓声があがりました。
続いては、お待ちかねの音出しの練習です。短い練習時間ではありましたが、ソ・ラ・シの3つの音で簡単な曲が吹けるようになりました。
これからリコーダーとなかよしになって、たくさんの曲を奏でてくださいね♫♬
2009-04-16(17:58) :
子どもたちの様子
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
♫♬初めての音楽朝会♬♫
今日の音楽朝会は、校歌「花と光と南風」の練習をしました。元気な歌声が体育館いっぱいにひびきます。1年生もリズムにのってきいていました。早く覚えていっしょに歌いましょうね。
歌題や「~南風はみんなの光 南風はみんなの希望 未来に向かっていつまでも~」という歌詞にもありますように、武里南小では、『みんなで南風になろう 明るく 元気で あたたかく』を合言葉に毎日を過ごしています。
2009-04-15(10:06) :
子どもたちの様子
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
元気に登校!
新学期のスタートから1週間がたちました。あたらしい環境にも徐々に慣れ、元気いっぱいに登校する子どもたちです。久々の雨に潤った花々が子どもたちを迎えてくれました。
2009-04-15(09:52) :
子どもたちの様子
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
平成21年度がスタートしました!
春休みも終わり、学校に子どもたちがもどってきました。児童数596名での新たなスタート、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2009-04-13(16:15) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
最新記事
平成28年 元旦 (01/01)
平成27年 大晦日 (12/31)
体育館天井耐震工事 23日目 (12/28)
冬休みも書きぞめ練習がんばっています (12/28)
2学期終業式 (12/24)
2学期最終日も朝マラソンで元気よく (12/24)
書きぞめ代表者練習 がんばっています (12/22)
朝マラソン、今学期も頑張りました (12/22)
運動委員さん、毎朝ありがとう (12/22)
体育館天井耐震工事 18日目 (12/21)
プロフィール
Author:武里南小学校
FC2ブログへようこそ!
月別アーカイブ
2016/01 (1)
2015/12 (65)
2015/11 (78)
2015/10 (90)
2015/09 (46)
2015/08 (11)
2015/07 (86)
2015/06 (74)
2015/05 (59)
2015/04 (59)
2015/03 (51)
2015/02 (55)
2015/01 (51)
2014/12 (44)
2014/11 (69)
2014/10 (89)
2014/09 (46)
2014/08 (29)
2014/07 (69)
2014/06 (54)
2014/05 (47)
2014/04 (65)
2014/03 (35)
2014/02 (37)
2014/01 (34)
2013/12 (34)
2013/11 (42)
2013/10 (44)
2013/09 (36)
2013/08 (14)
2013/07 (34)
2013/06 (42)
2013/05 (39)
2013/04 (38)
2013/03 (66)
2013/02 (66)
2013/01 (71)
2012/12 (69)
2012/11 (87)
2012/10 (90)
2012/09 (72)
2012/08 (32)
2012/07 (81)
2012/06 (82)
2012/05 (75)
2012/04 (60)
2012/03 (68)
2012/02 (66)
2012/01 (67)
2011/12 (65)
2011/11 (66)
2011/10 (76)
2011/09 (57)
2011/08 (45)
2011/07 (42)
2011/06 (30)
2011/05 (32)
2011/04 (31)
2011/03 (35)
2011/02 (29)
2011/01 (33)
2010/12 (34)
2010/11 (25)
2010/10 (29)
2010/09 (21)
2010/08 (23)
2010/07 (20)
2010/06 (13)
2010/05 (2)
2010/03 (9)
2010/02 (7)
2010/01 (11)
2009/12 (8)
2009/11 (10)
2009/10 (35)
2009/09 (13)
2009/08 (1)
2009/07 (37)
2009/06 (14)
2009/05 (8)
2009/04 (9)
カテゴリ
未分類 (3433)
子どもたちの様子 (51)
学校行事 (35)
自然 (13)
学校紹介 (7)
林間学校 (29)
修学旅行 (19)
ι (1)
給食 (2)
QRコード
南風ニュースを読んでいただいたみなさん